介護アンテナ
TOP
調剤管理料の日数段階制に「違和感」表明、支払側-中医協、複数医療機関6種類以上で加算にも異論
2022.01.28
CBnews
HOME
CBnews
調剤管理料の日数段階制に「違和感」表明、支払側-中医協、複数医療機関6種類以上で加算にも異論
ケアコネクトジャパン「ICT化診断」特設サイトOP
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
映画を観ながらパンが 食べられる「シネコヤ」
調剤管理料の日数段階制に「違和感」表明、支払側-中医協、複数医療機関6種類以上で加算にも異論
中央社会保険医療協議会・総会は28日、2022年度診療報酬改定の個別改定項目の内容の議論を引き続き進めた。保険薬局の調剤料の見直しで新設する「調剤管理料」で、日数段階制の評価を残すことに対し、支払側は「…
続きを見る(外部サイト)
回復期リハ入院料、支払側「3つぐらいに統合を」-診療側は慎重姿勢、中医協・総会
【解説】宿日直許可基準、現場から本質的な問題提起-未取得理由の半数が「取れない」、背景にあるのは?
尾西食品 アルファ米 水だけで炊きたての味 食料備蓄は職員分も含めて
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
新型コロナワクチン接種の111件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
vol.2 居心地の良い待合室 “らしくない”空間が演出-院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に