介護アンテナ
TOP
塩野義のコロナ薬、承認可否は継続審議-有効性が推定できず、薬食審・合同会議
2022.07.20
CBnews
HOME
CBnews
塩野義のコロナ薬、承認可否は継続審議-有効性が推定できず、薬食審・合同会議
小多機 認知症対応力強化に向けて区分を新設-専門的研修修了者の配置、ケア指導など対象に
アウトリーチ機能がケアマネジメント力を育む-介護経営に明るい未来をもたらすために(8)
山形県が認知症疾患医療センター指定医療機関募集-地域型4カ所と連携型1カ所
精神疾患の入院患者に包括的な支援の継続が必要-島根県が保健医療計画中間評価・見直しの素案公表
マイナ保険証のひも付け誤り累計で8,441件に-政府が総点検の中間報告
昭和的病院経営からの脱却 その4「人事評価制度の導入」-公立病院は、なぜ赤字か(19)
塩野義のコロナ薬、承認可否は継続審議-有効性が推定できず、薬食審・合同会議
薬事・食品衛生審議会(厚生労働相の諮問機関)の薬事分科会と医薬品第二部会は20日に合同会議を開き、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「ゾコーバ錠」の緊急承認について継続審議とするこ…
続きを見る(外部サイト)
公立小中学校の長期欠席者、1割が「コロナ回避」-千葉県教育庁が2020年度の調査概要を公表
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
無料お試しキャンペーン! 累計300万枚突破 丈夫で着やすいスクラブ 「PANTONE(パントン)」 フォーク
外来機能報告は原則「G-MIS」で、10月1日開始-病床機能報告も、厚労省周知
労使協定と労働契約(22年4月以降の注意点)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に