介護アンテナ
TOP
「衛生意識の向上」などで救急出動件数が減少-総務省消防庁が2021年版「消防白書」公表
2022.01.19
CBnews
HOME
CBnews
「衛生意識の向上」などで救急出動件数が減少-総務省消防庁が2021年版「消防白書」公表
「がん対策研究所」1日開設、国がん-研究・事業の機能向上、効率化へ
医療情報システム提供事業者ガイドライン改定へ-重要情報転送防止でネットワーク分離も、総務省
ハラスメント対策やコロナ禍の健康関連の分科会も-啓発月間の過労死等防止対策推進シンポジウム
出生前診断、年齢制限撤廃へ-希望者を対象に、日本医学会・指針
介護予防普及啓発イベントを開催、厚労省-「地域がいきいき 集まろう!通いの場」
看護師の平均賃金「全産業」の水準上回る-12年以降9年連続で、政府集計
「衛生意識の向上」などで救急出動件数が減少-総務省消防庁が2021年版「消防白書」公表
総務省消防庁は17日、「消防白書」(2021年版)を公表した。20年の救急車による救急出動件数について「12年ぶりに対前年比で減少した」と指摘。その理由として、「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う衛…
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格確認、6つのケースで導入猶予-「整備が未完了」なら最大で半年、厚労省案
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
貸与種目の販売移行、貸与単品プラン俎上に 「貸与・販売種目のあり方検」初開催
心理的負荷評価表を見直し「感染症」追加-厚労省が精神障害の労災認定基準改正
中間層が支える介護保険
介護医療院3カ月間で13施設増、横ばい傾向続く-厚労省調べ、全国で764施設に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に