介護アンテナ
TOP
心理的負荷評価表を見直し「感染症」追加-厚労省が精神障害の労災認定基準改正
2023.09.04
CBnews
HOME
CBnews
心理的負荷評価表を見直し「感染症」追加-厚労省が精神障害の労災認定基準改正
ギャンブル等依存症、専門医療機関選定し体制充実-佐賀県が対策推進計画を公表
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減-東京都が公表、治療薬の活用促進も
マイナ保険証に別人情報 新たに60件確認-厚労省公表
高齢者施設入所者は「最も接種を検討すべき対象」-厚労省がコロナワクチン4回目接種で事務連絡
行動制限の必要性、現時点で否定-後藤厚労相
北見赤十字病院医師の働き方改革をLINE WORKSで実現-上林副院長が講演CBセミナー
心理的負荷評価表を見直し「感染症」追加-厚労省が精神障害の労災認定基準改正
厚生労働省は、心理的負荷による精神障害の労災認定基準を改正した。業務による心理的負荷評価表を見直し、「感染症等の病気や事故の危険性が高い業務に従事した」などを追加した。
続きを見る(外部サイト)
強度行動障害支援体制、検討の視点に医療との連携-厚労省が身体疾病含めた考え方の議論促す
【解説】宿日直許可基準、現場から本質的な問題提起-未取得理由の半数が「取れない」、背景にあるのは?
「胸腔ドレーンの大気への開放」報告書で注意喚起-医療機能評価機構、空気逆流し換気妨げも
介護従事者処遇状況等調査の実施案を了承-社保審・介護給付費分科会
事業継続のため福祉施設職員の宿泊経費を支援-東京都コロナ対策会議でホテル利用の取り組み示す
有事のワクチン打ち手、診療放射線技師らも対象に-新たな枠組みで、厚労省検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)