介護アンテナ
TOP
都立病院職員8人コロナ、濃厚接触の看護師待機も-東京都病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
2022.01.17
CBnews
HOME
CBnews
都立病院職員8人コロナ、濃厚接触の看護師待機も-東京都病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
関西経済連合会 技能実習生受入れサポート
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
アルコール依存症、医療圏ごとに専門医療機関整備-佐賀県の2期計画案、連携体制構築の推進も
脳卒中ケアユニット10県でゼロ、1月現在-二次医療圏の7割で未整備、ミーカンパニー
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
都立病院職員8人コロナ、濃厚接触の看護師待機も-東京都病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
東京都病院経営本部は17日、都立病院に勤務する職員(8人)が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。診療体制への影響はないとしている。
続きを見る(外部サイト)
全職種の給与増へ、診療報酬での対応必要-四病協
BQ.1.1などの割合が上昇、BA.5は下がる-東京都の解析結果、置き換わりで新規陽性者急増も
退院直後の慢性心不全を在宅療養指導料の対象に-入退院支援加算1は支払側委員が連携強化主張
新人職員に対するDPCについての教育体制の不備-公立病院は、なぜ赤字か(13)
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
第1回 樋口恵子賞を創設
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に