介護アンテナ
TOP
セレネース注とサイレース静注取り違えで注意喚起-医療機能評価機構
2022.01.17
CBnews
HOME
CBnews
セレネース注とサイレース静注取り違えで注意喚起-医療機能評価機構
病院広報アワード2023 エントリー一覧-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
財務省、公立病院への繰り出しを疑問視-黒字転換したのに同水準を維持
公認心理師の警察職員活用しカウンセリング実施も-千葉県が犯罪被害者等支援推進計画案を公表
デング熱輸入例、前年の約11.6倍の報告数に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
日医、コロナ集団感染対策の継続呼び掛け-「パンデミックが死者増に直結」
グループ薬局の調剤基本料、店舗数・立地別損益踏まえて-中医協、厚労省論点を各側が支持
セレネース注とサイレース静注取り違えで注意喚起-医療機能評価機構
日本医療機能評価機構は17日、「セレネース注を定数配置薬から準備する際、誤ってサイレース静注を薬品庫から取り出し投与した事例」が、2016年1月から21年11月までに6件報告されていることを明らかにし…
続きを見る(外部サイト)
ギャンブル等依存症、治療可能な医療機関を拡充-大阪府が第2期計画を公表、支援拠点整備も
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
福祉用具の事故防止で「ヒヤリ・ハット情報共有を」-専門相談員指定講習の見直し検討も、厚労省検討会
病床確保の協定締結、「罰則の必要ない制度設計を」-山本JCHO理事長「性悪説的な進め方に違和感」
訪問介護での看取りケアへの加算要望、関係団体-精神的負担大きくても「通常サービスと同様の単価」
介護職未経験者向けのインターンシップ参加者募集-説明会も開催、東京都福祉保健局
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に