介護アンテナ
TOP
セレネース注とサイレース静注取り違えで注意喚起-医療機能評価機構
2022.01.17
CBnews
HOME
CBnews
セレネース注とサイレース静注取り違えで注意喚起-医療機能評価機構
新しい記事
6カ月以上4歳以下ワクチン接種後の健康状況調査へ-厚労省、重篤な有害事象・副反応疑いも
新潟県後期高齢者医療広域連合 リスク者へ訪問歯科・栄養・服薬
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
リバウンド警戒期間、介護施設で感染防止策徹底を-東京都が発表、高齢者施設の面会で検査結果確認も
薬の新バーコード対応、98%が3月までに完了見込み-厚労省調査
セレネース注とサイレース静注取り違えで注意喚起-医療機能評価機構
日本医療機能評価機構は17日、「セレネース注を定数配置薬から準備する際、誤ってサイレース静注を薬品庫から取り出し投与した事例」が、2016年1月から21年11月までに6件報告されていることを明らかにし…
続きを見る(外部サイト)
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
ユニ・チャーム 尿もれケア「快適シート」体験会
歳出改革工程表、加藤氏「関係省庁と連携して」-社会保障改革「決まっているものない」
介護事故報告「医師が重大事故と判断したものに」-負担軽減への見直し求める声、給付費分科会
入院時の食費自己負担30円増、1食490円に-来年度から、中医協と社保審部会で了承
救急医療の東京ルール適用件数が高い値で推移-モニタリング会議で指摘、入院患者減でも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に