介護アンテナ
TOP
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
2023.08.22
CBnews
HOME
CBnews
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
強度行動障害支援体制、検討の視点に医療との連携-厚労省が身体疾病含めた考え方の議論促す
ゾコーバ薬価、1,000億円超で再算定すべき-中医協、業界要望に厳しい意見
インフルエンザ、18道府県から計41人の報告-厚労省が1/31-2/6の1週間の状況公表
《ねんりん競技》護身道を極める ブレない身体と心/藤井和之さん(鎌倉市)
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
陽性率が上昇、検査未実施の感染者「多数潜在」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
厚生労働省は、病床機能報告の報告内容などの改正案(概要)をまとめ、それへの意見募集を行っている。救急医療の実施状況を把握するため、急性期充実体制加算の算定件数の報告を新たに求めるなどの内容。意見は9月7…
続きを見る(外部サイト)
介護・看護現場の業務効率化・コスト削減を目的とした専用ボトル「けんだくボトル」/「陰洗ボトル シャワータイプ」 シンリョウ
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
ハイリスク妊娠管理加算、対象患者の追加含め検討を-中医協で診療側委員が主張
新設の科学的介護加算、特養の約半数が届け出済み-8割超が「LIFE」登録済み、老施協調べ
サル痘疑い患者の診察、渡航歴あれば詳細に聴取を-保健所への相談も、厚労省要請
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表