介護アンテナ
TOP
公立病院、「圏域全体で機能分担が必要」-全自病会長
2022.01.13
CBnews
HOME
CBnews
公立病院、「圏域全体で機能分担が必要」-全自病会長
公立病院、一転して944億円の黒字に-20年度決算
《ねんりん開催地》偶然の出会いから寄木細工職人に 箱根寄木細工るちゑ 清水勇太さん
新たな変異ウイルスに備え検査体制強化・監視を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
マットレス上でも動きやすい床ずれ防止マット「ゼロソア」
コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に-厚労省が厚科審分科会に60歳以上など提案
介護助手「介護職の燃え尽き予防」効果も
公立病院、「圏域全体で機能分担が必要」-全自病会長
全国自治体病院協議会の小熊豊会長は13日の記者会見で、今後の公立病院は二次医療圏全体で医療機能を分担して相互にサポートし合っていく必要があるとの考えを示した。また、3月末までにまとまる経営強化に向けた新…
続きを見る(外部サイト)
急性期充実加算、全麻手術年2千件以上が前提-300床未満なら1床当たり6.5件以上
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病2週連続増-RSウイルスも増加、プール熱は横ばい
特定看護師を配置済みの介護施設2.2%-650施設中、「受講させる意向」も低調
4回目接種、5月下旬目途に準備を-未使用ワクチンの適切な保管を要請、厚労省
【ケアマネアンケート】介護予防支援「引き受けたくない」75%
総合入院体制加算の届け出1年間で35%減-厚労省、周産期医療への影響を注視
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に