介護アンテナ
TOP
公立病院、「圏域全体で機能分担が必要」-全自病会長
2022.01.13
CBnews
HOME
CBnews
公立病院、「圏域全体で機能分担が必要」-全自病会長
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
東京のコロナ入院患者、年末年始中も4千人上回る-都が感染状況・医療提供体制の分析公表
ギャンブル依存症、医療機関と関係機関の連携推進-新潟県が対策推進計画案を公表
レブラミド・ポマリスト適正管理手順の改訂を説明-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
福祉用具、物価高騰で1割強が上限価格アップ 半年ごとの実態把握へ
介護医療院3カ月間で12施設増、ペース鈍化-厚労省調べ、全国で751施設に
公立病院、「圏域全体で機能分担が必要」-全自病会長
全国自治体病院協議会の小熊豊会長は13日の記者会見で、今後の公立病院は二次医療圏全体で医療機能を分担して相互にサポートし合っていく必要があるとの考えを示した。また、3月末までにまとまる経営強化に向けた新…
続きを見る(外部サイト)
医療的ケア児支援の評価、特定行為従事者も視野に-厚労省、看護職員の確保困難で検討の方向性提示
使いやすいスタンダードモデル「電動ケアベッド RS-X」
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
【5/20、6/17:オンライン】「MCI専門士」資格講座
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
オンライン対話で疲れにくくする秘訣は?(連載173)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に