介護アンテナ
TOP
オンライン初診「かかりつけの医師」が原則実施-厚労省が指針見直し案
2021.12.21
CBnews
HOME
CBnews
オンライン初診「かかりつけの医師」が原則実施-厚労省が指針見直し案
新規感染者増、一部地域で病床使用率「上昇傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナ治療薬開発加速へ厚労省が治験コールセンター設置-臨床研究中核病院8施設、軽症患者対象
300店舗以上グループ薬局、調剤基本料1から除外-中医協、新設「3 ハ」32点または「3 ロ」16点に
遺伝性認知症対象のコホート構築し研究推進-2023年度の研究事業実施方針案
保育所配布の抗原簡易キットは職員への使用を想定-厚労省が事務連絡、園児に症状出たら医療機関受診
サイバー攻撃防止・早期復旧へ連携、日医と警察庁-覚書締結、業務に配慮して捜査
オンライン初診「かかりつけの医師」が原則実施-厚労省が指針見直し案
初診からのオンライン診療を恒久化する政府の方針を受けて、厚生労働省は、オンライン診療を適切に行うための指針の見直し案をまとめ、それへのパブリックコメントを始めた。オンラインでの初診は「かかりつけの医師」…
続きを見る(外部サイト)
3日からの大雨被害で保険証紛失、保険診療扱いに-厚労省が都道府県などに事務連絡
病床確保料を半減、コロナ5類移行で-9月末まで、政府決定
看護処遇改善策、「入院・外来医療分科会」で検討へ-中医協で了承
厚労相に武見敬三氏が就任 -第2次岸田再改造内閣
3回目ワクチン接種、12月開始を想定した体制確保を-接種券と予診票を一体化した新様式で、厚労省
職域接種のワクチン廃棄、企業名など公表-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に