介護アンテナ
TOP
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
2023.11.13
CBnews
HOME
CBnews
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
病床使用率「大都市で下げ止まりの傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
サル痘の名称を「エムポックス」に変更へ-5月中旬に公布・施行予定、厚労省が政令案公表
新型コロナワクチン接種の282件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
シルバー産業新聞 2月10日号を発刊しました
コロナ分類見直し「早期に検討」加藤厚労相-感染症法改正案の審議にらみ
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
政府が10日に閣議決定した2023年度の補正予算案で厚生労働省は、介護関連でICT導入などによる生産性向上や協働化を通じて職場環境改善に取り組む事業者への支援に351億円を計上した。
続きを見る(外部サイト)
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
ケアマネマイスター広島 ケアマネ育成に腕振るう事
時間外労働上限水準、勤務医の約半数「全く知らない」-厚労省、医師の働き方改革検討会・作業部会に報告
インフルエンザ入院患者、第46週は2人-厚労省が全国の概況を公表
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
オミクロンBA.2株の病原性はBA.1と同程度-国立国際医療研究センターなどが研究成果を発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で