介護アンテナ
TOP
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
2023.11.13
CBnews
HOME
CBnews
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
健康寿命の延伸と健康格差の縮小を「最上位」に-次期国民健康づくり運動プランの目標案
コロナワクチン予診票の確認ポイントを改訂-厚労省が都道府県などに事務連絡
購入価償還制など新制度へ、特許中新薬の薬価維持-米製薬協、財務・経産加えた新たなフォーラム提案
インフル患者4週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第24週の発生状況を公表
診療報酬改定で真逆の主張、財政審vs日医-政府内の調整大詰めの段階へ
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
補正予算案、介護の生産性向上支援に350億円-人材確保対策で経営の協働化も
政府が10日に閣議決定した2023年度の補正予算案で厚生労働省は、介護関連でICT導入などによる生産性向上や協働化を通じて職場環境改善に取り組む事業者への支援に351億円を計上した。
続きを見る(外部サイト)
全国知事会の「幽霊病床」見解に「日医も同じ考え」-日医会長
介護保険部会 24年改正に向けた見直し策を提言
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
後発薬の加算、品目除外の臨時措置また延長-9月末まで、供給不安受け厚労省
北海道病院事業改革推進プランを改訂へ-精神科デイケア・在宅支援で民間事業者と役割分担も
再検証対象の公立・公的175医療機関が合意済み-重点支援区域に新潟「上越」「佐渡」、広島「尾三」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に