介護アンテナ
TOP
通いの場の取り組みで高齢者のフレイル予防を-厚労省、感染防止の留意事項を見直し
2021.12.16
CBnews
HOME
CBnews
通いの場の取り組みで高齢者のフレイル予防を-厚労省、感染防止の留意事項を見直し
【感染症情報】RSウイルスが8週連続で増加-インフルエンザは増加に転じる
コロナワクチン接種の死亡事例含む52件を認定-厚労省が健康被害審査第3部会の審議結果公表
診療所医師、60歳以上が約半数-病院では約15%、厚労省集計
5月診療分が件数・金額とも高い伸び、入院外が突出-支払基金、平日数1日多く
18日から「医療介護CBnews学びウイーク」-メルマガ登録だけで病院DXの動画が無料視聴
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
通いの場の取り組みで高齢者のフレイル予防を-厚労省、感染防止の留意事項を見直し
厚生労働省は15日、「新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮して通いの場等の取組を実施するための留意事項について(その2)」の事務連絡を、各都道府県介護保険担当主管部(局)などに宛てて出した。
続きを見る(外部サイト)
社会福祉施設などでクラスター、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
ひきこもり状態の人に各機関が連携支援も-兵庫県が障害者福祉計画案を公表
テクノスジャパン 次世代見守りシステム「eライブ」初展示
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
薬剤耐性対策推進月間に「あるある川柳」募集-AMR臨床リファレンスセンター
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に