介護アンテナ
TOP
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
2021.12.16
CBnews
HOME
CBnews
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
無床診療所4月から138カ所増、23年5月末-病院は3カ所減、厚労省調査
精神障害者1年以上の長期在院者数が順調に減少-宮城県が2022年度の政策評価原案を公表
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-新型コロナは6週連続減少
平均寿命、男女ともに2年連続で前年下回る 新型コロナで-22年度簡易生命表 厚労省
シルバー産業新聞2019年3月30日号
法人の診療所補助金なしで黒字幅拡大、22年度に-「個人」は大幅黒字
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
厚生労働省は15日、2020年度の「石綿による疾病に関する労災保険給付などの請求・決定状況」の確定値を公表した。労災保険給付の請求件数は1,085件(石綿肺を除く)、支給決定件数は1,016件(同)で、…
続きを見る(外部サイト)
特例申請の可能性あり131病院、東京都内-医師の時間外労働、24年度からの上限規制で
コロナ定点把握の感染者数が前週比26.2%増加-45都道府県で前週上回る 厚労省が公表
救急業務のマイナンバーカード活用、WGで検証へ-総務省消防庁の検討会
コロナ抗原定性検査キットをOTC化、ネット販売も-厚労省部会が基本的に了承、GL案一部修正も議長一任
医療保険の訪問看護に「虐待の防止措置」-厚労省提案、介護保険と「差異」
病院薬剤師確保、診療報酬対応なら調剤含め検討必要-日病協・代表者会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に