介護アンテナ
TOP
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
2021.12.16
CBnews
HOME
CBnews
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
利用者からの暴力・ハラスメントの相談窓口開設-埼玉県、介護・障害児者施設などの職員対象
「訪問+通所」サービス24年度創設見送りへ-厚労省「さらに検討深める」
バイオ後続品導入初期加算の使用件数が増加-中医協調査、外来化学療法加算などに拡大で
全国の新規感染者数「減少幅は鈍化しつつある」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
診療所医師、60歳以上が約半数-病院では約15%、厚労省集計
濃厚接触者の待機期間、10日に短縮-厚労省
石綿の労災保険給付、請求・支給件数「やや減少」-厚労省が2020年度の状況を公表
厚生労働省は15日、2020年度の「石綿による疾病に関する労災保険給付などの請求・決定状況」の確定値を公表した。労災保険給付の請求件数は1,085件(石綿肺を除く)、支給決定件数は1,016件(同)で、…
続きを見る(外部サイト)
医療技術評価報告書の受け付け開始、内保連-24年度診療報酬改定に向け
特養天間荘 カメラ付き見守り、ショートで活躍
竹虎「ハッピーⅡトール」などに新色登場
費用対効果評価、専門組織の検討期間も設定-中医協部会、制度の細部を見直し
保健所支援拠点の機能拡充、妊産婦の健康観察も-東京都、トレーサー班追加募集し助産師など配置
シルバー産業新聞2019年7月20日号
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に