介護アンテナ
TOP
地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも
2021.12.10
CBnews
HOME
CBnews
地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも
【7月28・29日】Fine介護で日本を変える~医療から介護へ~病院から在宅へ~
コロナ感染拡大の影響踏まえた自殺対策を推進-佐賀県が計画見直し、「依存症」の項目追加も
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(22)-重症患者初期支援充実加算のカンファレンス
5類移行後にコロナ診療拒否、正当な事由に該当せず-入院は全病院で対応へ、政府方針
精神科医療機関・救急病院などとネットワーク構築-第4次長野県自殺対策推進計画案
健保組合の応能負担強化へ、厚労省案-前期高齢者への納付金「公平な負担に」
地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも
中央社会保険医療協議会の支払側委員は10日の総会で、地域包括ケア病棟入院料2を届け出ている400床未満(許可病床)の医療機関も、自院の一般病棟から転棟した患者の割合が基準を満たさなければ入院料の減算ル…
続きを見る(外部サイト)
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
診療報酬改定など重要政策「必要な要請活動行う」-健保連・宮永会長、拠出金負担など課題対応も
「かかりつけ医機能」発揮19の事例-医師の書類作成、医療事務が補助
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票を発出-厚労省
シルバー産業新聞1997年10月10日号
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に