介護アンテナ
TOP
地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも
2021.12.10
CBnews
HOME
CBnews
地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも
新型コロナの呼称は維持、5類移行後も-厚科審・部会が了承
診療所倒産22件、過去最多タイ 22年度-要因では後継者難や不正発覚が増加
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
BQ.1.1やBF.7などの割合が上昇-東京都がゲノム解析の結果公表
静岡県の介護保険 切れ目のないリハビリ、居場所づくりを推進
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協-診療側と支払側の双方から厳しい意見
地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも
中央社会保険医療協議会の支払側委員は10日の総会で、地域包括ケア病棟入院料2を届け出ている400床未満(許可病床)の医療機関も、自院の一般病棟から転棟した患者の割合が基準を満たさなければ入院料の減算ル…
続きを見る(外部サイト)
日医会長選、現職の中川氏が不出馬表明-「分断回避できるなら本望」
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
介護医療院727施設に、3カ月で50施設増-6月、転換ペース速まる
小児がん連携病院、「類型1」を2分類に-診療能力に応じ、厚労省WG
男女賃金差の開示義務化、300人超雇用で-医療法人なども対象、守らなければ指導も検討 厚労省
特定行為研修修了者、訪問看護に「配置促進を」-同時改定の意見交換会で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に