介護アンテナ
TOP
認知症に携わる医療・介護などの多職種連携を強化-神戸市が新西市民病院整備基本構想を公表
2021.12.08
CBnews
HOME
CBnews
認知症に携わる医療・介護などの多職種連携を強化-神戸市が新西市民病院整備基本構想を公表
アルコール患者節酒指導料新設、改定要望2報で精神医療-日病、リエゾンチーム加算見直し・救急入院料期限撤廃も
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
新しい記事
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が第51週の発生状況を公表
医師の時短計画、今すぐにも作成を-厚労省企画官が早期対応呼び掛け
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
認知症に携わる医療・介護などの多職種連携を強化-神戸市が新西市民病院整備基本構想を公表
神戸市はこのほど、新西市民病院整備基本構想を公表した。市街地西部(兵庫区・長田区・須磨区本区)の中核病院として、救急医療、小児・周産期医療、感染症・災害医療などの政策的医療への対応を充実させる。基本計画…
続きを見る(外部サイト)
社会保障の既存予算「適正化・効率化」徹底を-こども未来戦略会議で、負担増抑えるため
電子処方箋の運営費、医療機関・薬局は負担なし-1年目に1.6億-5.6億円補助、厚労省
早期着手の課題に介護分野も ICT導入支援など-政府のデジタル行財政改革会議の初会合
介護2割負担の基準見直し「早急に議論開始を」-社保審・部会で複数委員
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
急性期充実体制加算、全麻2,000件をどうクリアするか-先が見えない時代の戦略的病院経営(191)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に