介護アンテナ
TOP
地域包括ケアシステム、約4割が「名称知らない」-千葉県がインターネット調査の結果公表
2021.11.25
CBnews
HOME
CBnews
地域包括ケアシステム、約4割が「名称知らない」-千葉県がインターネット調査の結果公表
【10/15、12/10:オンライン】「MCI専門士」資格講座
感染対策カンファ、チームの各職種1人以上の参加必須-感染対策向上加算の施設基準
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
脳梗塞、早期治療の連携評価検討へ-超急性期脳卒中加算などで
障害福祉サービス経営調査にコロナ影響の項目追加-厚労省が報酬改定検討チームに案を提示
介護事業所の管理者規定を緩和 テレワーク可能に-複数事業所兼務のケースも 厚労省
地域包括ケアシステム、約4割が「名称知らない」-千葉県がインターネット調査の結果公表
千葉県はこのほど、高齢者を支える取り組みに関するインターネットアンケート調査の結果を公表した。「地域包括ケアシステム」について知っているか尋ねたところ、4割近くが「名称も内容も知らない」と回答した。
続きを見る(外部サイト)
LIFE関連加算、対象サービス拡大せず-24年度報酬改定で厚労省案
特許中新薬の薬価維持と革新的新薬の新たな価値評価-製薬協が提言、市場実勢価格改定方式は抜本的見直しを
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
HPVワクチンのキャッチアップ接種、9学年対象に-厚科審分科会が了承、22年4月から3年間で
ねんりんピック大会テーマ「鳥取らしさ」表現を-標語・キャッチコピー募集
コロナ新規患者報告数、42都府県で増加-厚労省が第30週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に