介護アンテナ
TOP
地域包括ケアシステム、約4割が「名称知らない」-千葉県がインターネット調査の結果公表
2021.11.25
CBnews
HOME
CBnews
地域包括ケアシステム、約4割が「名称知らない」-千葉県がインターネット調査の結果公表
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
2割負担者の対象拡大、10期に向けて拡大案を軸に再検討
コロナ心の健康相談にワクチン接種や副反応不安も-厚労省が10月の対応状況を公表
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎2週連続増-ヘルパンギーナも増加、RSウイルス4週連続減少
介護事業者倒産、過去最多143件 22年-コロナ関連が前年比5.7倍
地域包括ケアシステム、約4割が「名称知らない」-千葉県がインターネット調査の結果公表
千葉県はこのほど、高齢者を支える取り組みに関するインターネットアンケート調査の結果を公表した。「地域包括ケアシステム」について知っているか尋ねたところ、4割近くが「名称も内容も知らない」と回答した。
続きを見る(外部サイト)
頻回の緊急訪問看護、実態把握求める意見相次ぐ-支払側「適正化が必要」、中医協・総会
「適切なケアマネジメント手法」作成までを整理-20年までの第1期振り返り
16圏域全てが全国平均超え 四国ブロック-最高は高知「中央」 「データは語る」(8)
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復-オンライン診療料再び減、21年6月審査分
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に