介護アンテナ
TOP
充実した急性期入院医療を評価へ-中医協・総会
2021.11.10
CBnews
HOME
CBnews
充実した急性期入院医療を評価へ-中医協・総会
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
モデルナワクチン対象引き下げ、12歳以上に-武田薬品、近く添付文書改訂へ
アナフィラキシー疑い続く、医療機関に注意喚起を-厚労省がコロナワクチン接種対応で事務連絡
産後自殺予防介入、うつ病以外の幅広い精神疾患も-東北大が研究成果発表、DPCデータ解析・検証
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣
オンライン診療、高齢者の利用率1%台-目立つ対面希望、MICIN調べ
充実した急性期入院医療を評価へ-中医協・総会
中央社会保険医療協議会が10日に開いた総会では、2022年度診療報酬改定での急性期入院医療への評価の在り方も議論した。診療側が充実した急性期の入院医療を担っている医療機関をさらに評価するよう求め、これ…
続きを見る(外部サイト)
インフル患者再び増加、厚労省
薬局と医療DX、電子カルテ情報踏まえた服薬指導へ-マイナンバー保険証で進むデジタル変革
補助金受給も受け入れ断る病院、会計検査院指摘-「体制整っている確保病床を交付対象に」
グループ薬局の調剤基本料、店舗数・立地別損益踏まえて-中医協、厚労省論点を各側が支持
匿名介護情報などの第三者提供は計41件に-厚労省が専門委員会に報告
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に