介護アンテナ
TOP
充実した急性期入院医療を評価へ-中医協・総会
2021.11.10
CBnews
HOME
CBnews
充実した急性期入院医療を評価へ-中医協・総会
ナース・プラクティショナー制度の創設を要望-日看協など3団体
インフルエンザ、17都道府県から計37人の報告-厚労省が13-19日の1週間の状況公表
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画第4弾公開-厚労省
ゲーム障害、精神保健福祉センターで相談支援実施-埼玉県が依存症対策推進計画案を公表
革新的医薬品早期上市へ、流通・薬価制度の有識者検討会-厚労省、31日開催
リハや口腔・栄養管理の一体的な取り組み推進-厚労省方針、同時改定の意見交換会で
充実した急性期入院医療を評価へ-中医協・総会
中央社会保険医療協議会が10日に開いた総会では、2022年度診療報酬改定での急性期入院医療への評価の在り方も議論した。診療側が充実した急性期の入院医療を担っている医療機関をさらに評価するよう求め、これ…
続きを見る(外部サイト)
東京の新規陽性者の増加比100%上回る-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナ経口薬投与、初・再診料など請求可能-当面は薬剤費の負担なし
「ケア社会をつくる会」 利用者負担増「断固反対」訴え
サイバー被害「報告窓口統一化を」-警察庁の検討会が報告書公表
新型コロナワクチン接種の58件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
マスク着用で熱中症リスク増、日医が注意喚起-会話せず距離確保なら屋内でも着用不要
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に