介護アンテナ
TOP
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
2021.11.04
CBnews
HOME
CBnews
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
退院直後の慢性心不全を在宅療養指導料の対象に-入退院支援加算1は支払側委員が連携強化主張
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
精神基準病床数の検討は入院患者減少傾向勘案も-厚労省が検討会で方向性を提示
新型コロナ患者報告数が5週連続で減少-厚労省が第40週の発生状況を公表
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
【新刊】改定2024年版 介護報酬ハンドブック(2024年3月下旬発行予定)
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
2022年度の診療報酬改定に向けて、中央社会保険医療協議会の医療技術評価分科会は4日、新たな技術の保険収載や収載済みの技術の点数の増減などに関する審議を始めた。今後、各学会から提案された約910件のうち…
続きを見る(外部サイト)
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に減少-厚労省が検査実績を更新
がん細胞の抗がん剤抵抗性担う分子メカニズム解明-国がんが発表、オートファジー阻害剤併用の効果も
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
通常医療とのバランス取りながら柔軟な病床運用を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
日医会長、社会保障費の財源確保に危機感-防衛費などの増額で23年度以降
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に