介護アンテナ
TOP
新型コロナ患者報告数が5週連続で減少-厚労省が第40週の発生状況を公表
2023.10.13
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ患者報告数が5週連続で減少-厚労省が第40週の発生状況を公表
薬剤師の自宅でオンライン服薬指導、パブコメ開始-厚労省が見直し案
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
7対1の基準に「適さない」、看護必要度のB項目-取りまとめ案を大筋了承、入院・外来分科会
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、陽性率もアップ
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
新型コロナ患者報告数が5週連続で減少-厚労省が第40週の発生状況を公表
新型コロナウイルス感染症の新規患者報告数が5週連続で減少したことが、厚生労働省が13日に公表した第40週(2-8日)の発生状況で分かった。
続きを見る(外部サイト)
国保連21年11月審査分、件数・医療費ともマイナス-平日数が1日少なく実質はプラス基調
HPVワクチンの接種勧奨再開へ-厚労省、専門部会で議論スタート
院長の年収、一般病院は2,633万円 22年度-医療法人立では3,021万円で依然最多
資格確認書の無償発行に異論なし-社保審・医療保険部会
短期集中C型のツボ:専門職中心から本人主体の短期集中サービスへ/鎌田大啓(5)
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に