介護アンテナ
TOP
入院基本料大幅引き上げを1874病院から嘆願書-日病取りまとめ
2023.06.28
CBnews
HOME
CBnews
入院基本料大幅引き上げを1874病院から嘆願書-日病取りまとめ
感染対策向上加算1のカンファ、他との合同主催も可-有事に備えた連携体制は必須、22年度改定Q&A
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
高齢者へのオンライン診療てこ入れへ-規制改革の論点、不適切事例は取り締まり
心電図モニター装着は看護必要度の評価から外れるのか-データで読み解く病院経営(135)
公認心理師の就労状況調査できるだけ早期に実施-厚労省支援の実態や社会のニーズを把握へ
デング熱輸入例の推定感染地、大半がアジア地域-感染研が報告数などを更新
入院基本料「大幅引き上げを」1,874病院から嘆願書-日病取りまとめ
日本病院会は、医療機関が算定する入院基本料の大幅な引き上げに関する嘆願書の提出への協力を呼び掛けたところ、最終的に計1,874病院(24日時点)から嘆願書を受け取ったことを明らかにした。内訳は、日病の…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞1999年4月10日号
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
療養・就労両立支援、衛生推進者への情報提供も評価へ-相談支援加算の対象職種拡大も、中医協・総会
精神科病院の虐待疑い、患者から丁寧に聞き取りを-厚労省が都道府県・指定都市に事務連絡
糖尿病薬の重複投与に注意、注射と内服のケースも-複雑化する薬物治療に備えを、薬局ヒヤリハット
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.25
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
2023.09.25
8月の熱中症救急搬送者数、前年同月比1.7倍に-2008年以降で3番目の多さ、消防庁が公表
2023.09.25
新手口「ノーウェアランサム」の被害6件確認-23年上半期、警察庁
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
2023.09.25
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)