介護アンテナ
TOP
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
2021.11.02
CBnews
HOME
CBnews
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
マイナンバーカード活用の救急システム構築検討へ-総務省消防庁が第2次補正予算案概要を公表
ストライク 8~9月に介護経営者向けM&Aセミナー開催
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(3)-救命救急入院料の重症度測定、10月から新評価票
障害分野も過度なローカルルールや兼務体制見直しを-事業者団体が意見 報酬改定検討チームで
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
厚生労働省は10月29日、第4回公認心理師試験(9月19日実施)の合格者数などを公表した。合格者数は1万2,329人となり、第2回試験の7,864人、第3回試験の7,282人を大きく上回った。
続きを見る(外部サイト)
生活習慣関連10疾患中9疾患で入院医療費減-20年度に、健保連集計
新創品年4-5%の成長を、魅力的な医薬品市場構築へ-製薬協・岡田会長、市場全体は年1.4%成長に
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に-厚労省が抜本見直し案
「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター・ほうせんか」開設
石綿の健康被害、特別遺族給付金の請求期限延長-厚労省が救済法改正のポイントをHP掲載
「身近で信頼できる大人」 としてのケアマネジャー
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に