介護アンテナ
TOP
地域防災計画の医療救護施設、耐震率は93.9%-総務省消防庁が公表
2021.10.29
CBnews
HOME
CBnews
地域防災計画の医療救護施設、耐震率は93.9%-総務省消防庁が公表
国内初CADASIL外来開設、治療薬開発目指す-国立循環器病研究センター
メンタルヘルス対策に取り組む事業所の割合が上昇-厚労省が労働安全衛生調査の結果公表
医師の「包括指示」活用推進、政府内で調整へ-答申に向けて規制改革会議
新規感染者、30歳代以下の割合が高い値で推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
大阪急性期・総合医療センター、一部手術再開-外来診療は引き続き停止
コロナ補助金2割超増え大幅黒字、国病機構-財務省は支援見直し主張
地域防災計画の医療救護施設、耐震率は93.9%-総務省消防庁が公表
総務省消防庁は28日、防災拠点となる公共施設などの耐震化推進状況の調査結果を公表した。地域防災計画に医療救護施設として位置付けられている診療施設(病院・診療所、2,880棟)の耐震率は93.9%だった…
続きを見る(外部サイト)
ログハウスで移住体験 「TANZAWA LIFE」
抗菌薬使用量の削減目指し新たな目標値設定-内閣官房が27年までのアクションプラン案公表
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
離島の介護サービス、人材慢性的に不足し確保困難-東京都離島振興計画素案、職員宿舎借り上げ支援も
介護報酬大幅引き上げを厚労相に要望 日本生協連など-利用者の2割負担対象拡大に反対姿勢
緊急時メンタルヘルス、精神科医らのチーム周知を-総務省消防庁が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に