介護アンテナ
TOP
抗菌薬使用量の削減目指し新たな目標値設定-内閣官房が27年までのアクションプラン案公表
2023.03.10
CBnews
HOME
CBnews
抗菌薬使用量の削減目指し新たな目標値設定-内閣官房が27年までのアクションプラン案公表
都立病院機構設立、14病院1施設を一体的に運営-行政的医療を提供、地域包括ケア構築支援も
インフルエンザ、10都県から計18人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
コロナ「幽霊病床」を見える化へ、政府-公的病院の専用病床化の推進も
国立障害者リハビリセンター病院の診療科名変更へ-厚労省が改正案公表、神経内科から脳神経内科に
入院患者の食事療養費、見直しを再度働き掛けへ-四病協
21年度医療費、コロナ点数除くと19年度届かず-支払基金、前年度比は8%増
抗菌薬使用量の削減目指し新たな目標値設定-内閣官房が27年までのアクションプラン案公表
内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室は10日、「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(2023-2027)」の案を公表した。不必要な抗菌薬を削減し、薬剤耐性への影響を最小限にするため、抗菌薬使…
続きを見る(外部サイト)
地域包括支援センターの職員配置、柔軟化を提案-主任ケアマネに「準ずる者」の範囲拡大も、厚労省
地域包括診療料・加算の慢性腎臓病、疑義解釈-厚労省、透析には血液透析・腹膜透析含む
都市部中心に介護福祉施設クラスター増加-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医師の勤務環境「改善されない」過半数-24年度以降も、メディウェル調査
流行初期の医療機関減収補償、半分を保険財源で負担-厚労省が医療保険部会に考え方を提示
手足口病が9週連続増加、2県で警報基準値超-千葉県内で「大きな流行が発生」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表