介護アンテナ
TOP
ケアラー支援、国や都道府県の役割分担を明らかに-九都県市首脳会議が提案、過度な負担で心身不調も
2021.10.27
CBnews
HOME
CBnews
ケアラー支援、国や都道府県の役割分担を明らかに-九都県市首脳会議が提案、過度な負担で心身不調も
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.2倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の3.7倍
介護現場でICT活用進める人材育成研修 厚労省が周知-オンラインと対面で開催 事務連絡
犯罪被害者の心身状況応じた保健医療サービス提供-長野県が条例の骨子案を公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症予防接種審査分科会審議結果公表
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
ケアラー支援、国や都道府県の役割分担を明らかに-九都県市首脳会議が提案、過度な負担で心身不調も
九都県市首脳会議はこのほど、第80回会議の結果概要を公表した。「首脳提案」として、ケアラーへの支援や有料老人ホームに関する指導強化などを挙げている。ケアラーについては、支援の対象であることを法令上明確化…
続きを見る(外部サイト)
医師の働き方改革、「上限規制守るだけではない」-できるのか? 「960時間」(2)
21年度医療費プラス基調続く-12月診療分、支払基金+5.0%・国保連+3.1%
トリプル改定に新医療計画、時間外労働規制…-日医・松本会長「24年は重要な年」
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
通常の医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
病床使用率が全国的に上昇傾向、5割上回る地域も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に