介護アンテナ
TOP
アルコール患者節酒指導料新設、改定要望2報で精神医療-日病、リエゾンチーム加算見直し・救急入院料期限撤廃も
2021.10.25
CBnews
HOME
CBnews
アルコール患者節酒指導料新設、改定要望2報で精神医療-日病、リエゾンチーム加算見直し・救急入院料期限撤廃も
特定行為研修修了者等配置施設は救急車受け入れ多い-検討会で参考人が調査結果報告、応需率と相関も
薬局ヒヤリ・ハット事例、疑義照会が8割占める-医療機能評価機構が年報を公表
医師の宿日直許可件数、1-9月は21年の3倍超-四半期別でも増加傾向、厚労省
日医会長、第6波に向けた具体的な対策を-インフルエンザとの同時流行懸念も
サイバー被害の大阪の病院、逸失利益は十数億円規模-調査・復旧費は数億円の見込み、報告書
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
アルコール患者節酒指導料新設、改定要望2報で精神医療-日病、リエゾンチーム加算見直し・救急入院料期限撤廃も
日本病院会は、25日に厚生労働省の濱谷浩樹保険局長に提出した次期診療報酬改定に向けた要望書第2報で、精神医療についての要望項目も挙げた。重点項目として、「アルコール関連疾患患者節酒指導料」(仮称)の新設…
続きを見る(外部サイト)
自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM
精神疾患支援手法開発で精神医療の質向上に期待も-厚科審部会が2022年度研究事業の評価案了承
新型コロナワクチン接種の210件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
「訪問+通所」サービスの基本報酬包括払い提案-社保審・分科会で厚労省、創設になお慎重論
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
後発品調剤加算、85%以上狙う強力インセンティブ-減算は厳しく「5割以下5点」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に