介護アンテナ
TOP
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2021.10.04
CBnews
HOME
CBnews
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
ICUの看護必要度B項目、必要性で意見対立-中医協・総会
かかりつけ医の自殺リスク評価・対応技術向上も-長崎県が計画の素案公表、早期に発見し精神科医へ
急性期充実体制加算42都道府県で届け出-22年9月時点厚労省集計
濫用薬、20歳未満には小容量製品1個のみ販売-規制強化へ、制度見直しの取りまとめ案了承
21年度概算医療費伸び4%台半ばを割り込む可能性-4-1月+5.1%も2-3月は+1%程度の見込み
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、「今夏の感染拡大を踏まえた今後の新型コロナウイルス感染症に対応する保健・医療提供体制の整備」に関する事務連絡(1日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区…
続きを見る(外部サイト)
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
特定機能病院、8割超が「指摘事項等」に該当-22年度立入検査、厚労省公表
長崎大の BSL4施設、感染研が基盤構築に協力-内閣官房が感染対策強化の基本戦略案を公表
地域特集兵庫年以降も見据えて介護人材確保に注力
救急・災害医療体制確保で作業部会設置へ-厚労省
職業紹介手数料半年以内の離職なら返還へ-地域職種別離職率など公表厚労省方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に