介護アンテナ
TOP
審査上認める医薬品の適応外使用、新たに7事例-厚労省、支払基金のまとめを通知
2021.09.27
CBnews
HOME
CBnews
審査上認める医薬品の適応外使用、新たに7事例-厚労省、支払基金のまとめを通知
コロナ死亡者数が減少に転じる-感染研が第3週のサーベイランス週報公表
短期集中C型にいのち吹き込む「訪問アセスメント」
酸素ステーションや接種センタースタッフがコロナ-東京都福祉保健局が発表、看護専門学校職員も
救急外来の多職種配置・連携、検討会の論点に-厚労省が提示、研究結果踏まえ検討
入院患者数が増加、医療提供体制への影響注視を-東京都コロナモニタリング会議
【感染症情報】プール熱が4週連続で増加-インフル・感染性胃腸炎・手足口病は3週連続増
審査上認める医薬品の適応外使用、新たに7事例-厚労省、支払基金のまとめを通知
厚生労働省は27日、医薬品の適応外使用に対するレセプト審査上の取り扱いとして、社会保険診療報酬支払基金が新たに7事例をまとめたことを通知した。メトトレキサートの多発性筋炎・皮膚筋炎への使用、多剤耐性結…
続きを見る(外部サイト)
薬局数840増で6万1,791施設、2021年度末-厚労省、人口10万人当たり49.2施設
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
専攻医を県内に誘導、採用数を2倍超に-埼玉県が計画案公表、女性医師の就業支援も
調剤外部委託の安全性など検証へ、厚労省-薬局の機器を使用
モデルナ製ワクチン、3回目接種了承-薬食審部会、16日にも特例承認へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に