介護アンテナ
TOP
新薬の年4回収載分は医療費予算に含まれている-財政審建議に日医総研が反論、高齢化分の枠で調整も
2021.09.13
CBnews
HOME
CBnews
新薬の年4回収載分は医療費予算に含まれている-財政審建議に日医総研が反論、高齢化分の枠で調整も
小児病棟への看護補助者の配置など要望看保連-24年度診療報酬改定へ計41項目
老健などのクラスターで診療医師に協力金、都-陽性者1人につき約1.5万円支給
インフルエンザ、5県から患者報告-厚労省が4-10日の1週間の発生状況公表
日建片桐リース 苫小牧介護用品管理センター開設
2021年の出生数、85万人割り込む恐れ-コロナ禍での受診控えが“子づくり”にも影響
病床稼働率向上の鍵は地域からの信頼-連携部門を見直し メディチュアの渡辺代表講演
新薬の年4回収載分は医療費予算に含まれている-財政審建議に日医総研が反論、高齢化分の枠で調整も
高額薬も含め、新規医薬品は、厚生労働省による薬事承認が年4回行われ、承認から60日以内に保険収載することが原則だが、財務省の財政制度等審議会の2020年11月建議は、保険収載による財政影響が勘案されて…
続きを見る(外部サイト)
紹介受診重点医療機関、計930施設公表-うち無床診2施設、10月1日時点
開所前に入居申込9割を超す住宅も-CBリサーチ流「高齢者住宅」とは
コロナ拡大による健康への影響「ストレス」が最多-東京都が「健康に関する世論調査」の結果公表
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
リフィル処方箋を医療機関はどう使うか-財務省の狙い、長期Do処方の効率化
自殺対策、精神科医療につなぐ連携体制強化を-厚労省が有識者会議の報告書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に