介護アンテナ
TOP
データ提出加算、85病院が新規に算定可能-早ければ10月から
2021.09.09
CBnews
HOME
CBnews
データ提出加算、85病院が新規に算定可能-早ければ10月から
地域特集・滋賀 在宅看取り・排泄支援体制を強化
「給付と負担」検討開始、介護保険部会-次期制度改正見据え
コロナ対応病院、経営状況が二極化-21年度、福祉医療機構分析
看護職員処遇改善評価料が問いかけた“適正”な配分とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(182)
通所介護の入浴加算(I)に研修を組み込む案-(II)の利用者宅訪問は医師の代わりに介護職員も
管理栄養士国家試験、合格率は56.6%-前回よりも8.5ポイント下がる、厚労省発表
データ提出加算、85病院が新規に算定可能-早ければ10月から
厚生労働省は8日、診療報酬の「データ提出加算」について85病院に新規の算定を認めると都道府県などに通知した。対象の病院が関連の届出書を月内に提出すれば、10月から算定することができる。
続きを見る(外部サイト)
福岡県の介護保険 ノーリフティングケア実現へモデル施設選定
神奈川県 地域包括ケア構築へ、市町村を伴走
東京の新規陽性者数、4週間後には1.94倍に-モニタリング会議の専門家コメント・意見
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続増加-手足口病も2週連続増、プール熱は横ばい
モデルナワクチン接種「12歳以上」に、添付文書改訂-武田薬品
役割検証「確実に対応を」医政局長呼び掛け-未着手の公立・公的50病院念頭に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に