介護アンテナ
TOP
重症者数高止まり「過去最大の規模が継続」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
2021.09.09
CBnews
HOME
CBnews
重症者数高止まり「過去最大の規模が継続」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
障害福祉報酬改定の施行時期「介護と横並び」要望も-現場の混乱回避で、厚労省が障害者部会に論点提示
東京都のコロナ変異株、10歳代以下の割合が上昇-全体の約2割占める
街から病院がなくなる-先が見えない時代の戦略的病院経営(205)
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
重症者数高止まり「過去最大の規模が継続」-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は8日、第51回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。「新規感染者数の減少に伴い、療養者数は減少傾向となったが、重症者数は高止まりで、過去最大…
続きを見る(外部サイト)
思春期の孤独感、自殺関連問題のリスク高める-NCGMや東京都医学総合研究所など研究成果発表
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
【社告】CBnewsの取材・編集記者募集
救急車搬送人員、前年比で68万4,178人減-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に