介護アンテナ
TOP
低リスクなら積極的な接種勧奨不要に、日医釜萢氏-コロナワクチン
2023.07.27
CBnews
HOME
CBnews
低リスクなら積極的な接種勧奨不要に、日医釜萢氏-コロナワクチン
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
がん対策で約450億円計上、厚労省健康局-22年度予算概算要求
コロナ予防接種疑い症状報告に心筋炎・心膜炎追加-厚労省健康局長が施行規則改正省令の公布を通知
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
低リスクなら積極的な接種勧奨不要に、日医釜萢氏-コロナワクチン
日本医師会の釜萢敏常任理事は26日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、重症化するリスクが高い高齢者や基礎疾患がある人を除き、積極的に接種を勧奨する必要はなくなったという認識を…
続きを見る(外部サイト)
依存症専門医療機関、長野県が新たに1カ所選定-アルコール健康障害・ギャンブル等依存症で
がん検診受診率、目標値60%に引き上げへ-第4期対策基本計画、厚労省提案
未届の有料老人ホーム、引き続き厳正な指導を-厚労省老健局高齢者支援課長が通知
技能実習から新制度へ 制度趣旨に「人材確保」を追加、転籍制限緩和も
【3/14・web】 「令和時代の介護職の育て方!!職員定着と離職防止策とは」 積水化学工業・積水ホームテクノ協同開催
麻しん報告相次ぐ、同じ公共交通機関利用し陽性も-疑い症状は受診前に連絡を、東京都が呼び掛け
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で