介護アンテナ
TOP
介護給付費、過去最高を更新-19年度介護保険事業状況報告、厚労省
2021.09.01
CBnews
HOME
CBnews
介護給付費、過去最高を更新-19年度介護保険事業状況報告、厚労省
コロナ変異株「EG.5」が初めて5割台に、東京-都がゲノム解析結果を公表
精神科救急入院料の病床数上限経過措置、総合的に対応-中医協、支払側「漫然と延長は反対」
働き方で人材不足に対処
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続増加-手足口病も2週連続増、プール熱は横ばい
今季のインフルエンザ、明確なピーク形成されず-厚労省・感染研、定点報告は「非常に低調」
介護事業・支援計画、医療と介護を一体的に整備-厚労省、基本指針改正案を公表
介護給付費、過去最高を更新-19年度介護保険事業状況報告、厚労省
厚生労働省は8月31日、2019年度の介護保険事業状況報告(年報)を公表した。費用額から利用者負担を除いた19年度累計の介護給付費は9兆9,622億円となり、18年度から3,355億円増加して過去最多…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナの呼称は維持、5類移行後も-厚科審・部会が了承
誰のための、何のためのケアマネジメントか /石山麗子
【ケアマネアンケート】介護予防支援「引き受けたくない」75%
マイナ保険証対応済み、義務化対象の6割超-19日現在 薬局は8割超え、医科診療所5割
防災拠点診療施設、耐震率ワーストは岡山78.3%-総務省消防庁が耐震化推進状況の調査結果公表
「排泄予測支援機器」販売種目追加、来年4月から
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に