介護アンテナ
TOP
働き方改革推進で16.6億円計上、厚労省医政局-22年度予算概算要求
2021.08.31
CBnews
HOME
CBnews
働き方改革推進で16.6億円計上、厚労省医政局-22年度予算概算要求
東京のコロナ変異株、60歳以上の割合は約6%-対策本部がスクリーニング状況を公表
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
看護必要度見直しの結果分析、ICUでSOFA高得点-中医協分科会、救急医療管理加は算定状況に変化
標準型電子カルテ、無床診療所で先行開発-2段階で普及目指す 厚労省
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
働き方改革推進で16.6億円計上、厚労省医政局-22年度予算概算要求
厚生労働省医政局は31日、2022年度予算の概算要求の概要を公表した。要求額は2,362億2,400万円で、前年度の当初予算と比べて122億7,500万円増加。このうち、医療計画などに基づく医療体制の推…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」地域ごとに改善点協議-全世代型構築会議が論点整理
都道府県の「予防計画」に病床確保の目標-次の感染症拡大に備え、政府が正式決定
日本オープンイノベーション大賞、検査時飛沫防止マスク-名大呼吸器内科・佐藤助教らに厚生労働大臣賞
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
透析が必要な利用者の送迎に新たな評価を-厚労省が提案、施設での受け入れ負担軽減へ
公立病院、「圏域全体で機能分担が必要」-全自病会長
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に