介護アンテナ
TOP
抗体カクテル療法、外来でも使用可能に-条件付き
2021.08.26
CBnews
HOME
CBnews
抗体カクテル療法、外来でも使用可能に-条件付き
機能強化加算届け出施設数が初めて減少-22年7月算定回数は増加に転じる
ロジック 訪問介護記録ソフトCare-wing(ケアウイング) 特定事業所加算対応 業務効率化に貢献
22年度予算概算要求、社会保障費に約31.8兆円-厚労省
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
遠隔医療活用へ、基本指針策定の議論開始-経済的な誘導策も「議論の射程」、医療部会
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
抗体カクテル療法、外来でも使用可能に-条件付き
新型コロナウイルス感染症の軽症・中等症向けの「抗体カクテル療法」について、厚生労働省は、従来の入院や宿泊療養などの患者のほか、外来患者にも一定の条件下で使用できることを、都道府県などに事務連絡した。高齢…
続きを見る(外部サイト)
国内初承認、軽症向け新型コロナ飲み薬-オミクロン株にも有効性、厚労省が近く配送
東京のコロナ入院患者減少も発熱相談件数は増加-都がモニタリング分析を公表
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員育成を-愛媛県が第2次ギャンブル等依存症対策推進計画案
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
武見氏らの入閣にコメント、日医「喜ばしい限り」-手腕の発揮に期待感、「稀有の存在」とも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に