介護アンテナ
TOP
病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望
2021.08.26
CBnews
HOME
CBnews
病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望
看護必要度、骨の手術の評価は6日間が妥当?-データで読み解く病院経営(175)
医療区分3の「中心静脈栄養」日数・対象を制限案-診療側から慎重論相次ぐ
23年度薬価改定の新創加算品影響額、大幅縮小10億円-中医協、改定骨子を了承
新型コロナ患者報告数が7週連続で減少-第42週の発生状況、厚労省
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
“ワクチンの国内での開発・生産 意義がある”-第一三共のコロナワクチン承認了承で 加藤厚労相
病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望
入院の診療報酬について議論した25日の中央社会保険医療協議会・総会で、多職種連携の1つとして薬剤師の病棟業務の評価が取り上げられた。病棟薬剤業務実施加算、薬剤管理指導料、退院時薬剤情報管理指導料とその…
続きを見る(外部サイト)
加算係数0は適切ではない、製薬協が薬価制度改革に所感-新薬創出等加算は一定の改善が図られた
【速報】訪問介護 2024年度介護報酬改定単価
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
オミクロン株感染例と同一空間共有は幅広な検査を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
「中医協の意義揺るがす政策決定を危惧」退任の委員-コロナ拡大で政治介入が加速化とも指摘
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に