介護アンテナ
TOP
介護・福祉M&Aは4件、21年第2四半期-ストライク調べ
2021.08.26
CBnews
HOME
CBnews
介護・福祉M&Aは4件、21年第2四半期-ストライク調べ
【速報】小規模多機能居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
医療機関などの職員就労制限、社会機能低下を危惧-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナ禍におけるがん検診の重要性伝える動画作成-東京都、適切なタイミングでの受診が重要
レカネマブの市場拡大再算定、収載後に再検討へ-薬価算定は通常ルールで、中医協・合同部会
23年度予算成立、診療報酬の特例に63億円-社会保障費36.9兆円
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
介護・福祉M&Aは4件、21年第2四半期-ストライク調べ
2021年4-6月の介護・福祉業界におけるM&Aの発表件数は、前年よりも2件増えて4件だったことが、M&A仲介業のストライク(東京都千代田区)の集計結果で分かった。12年から21年までの10年間で見ると…
続きを見る(外部サイト)
高齢者施設と医療機関の集団感染が増加傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
介護2割負担の範囲拡大、早ければ25年8月施行-年収基準引き下げで9類型提示、厚労省
入院・重症患者「高齢者の割合は未だ高い値」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
10人未満の介護事業所の2割がBCP「未着手」- “策定にかける時間の確保が困難”との声多く
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に