介護アンテナ
TOP
コロナ特例点数は10月以降も必要、診療所の経営状況-日医総研、1年以上の医業収入マイナスからの回復に
2021.08.23
CBnews
HOME
CBnews
コロナ特例点数は10月以降も必要、診療所の経営状況-日医総研、1年以上の医業収入マイナスからの回復に
医師会vs財務省の構図に懸念 財政審・増田氏-「本質見誤る」、診療報酬改定巡り
診療報酬で賃上げ、病院は上乗せ細分化で一致-医療機関に計画と実績の報告求める
障害者白書で第5次計画の保健医療施策など解説-内閣府が2023年版を公表意思決定支援も
看護師確保の基本指針改正「高く評価」-日看協見解
国の障害者就労施設からの調達、初の10億円超え-都道府県の調達額は減少
大病院の複数科再診、診療科単位で特別料徴収可能-22年度にルール見直し、厚労省
コロナ特例点数は10月以降も必要、診療所の経営状況-日医総研、1年以上の医業収入マイナスからの回復に
日本医師会総合政策研究機構は、「新型コロナウイルス感染症の診療所経営への影響-2021年2-4月分」の結果をまとめた。医業収入は3月、4月と連続してプラスとなったが、20年4月からの累計減収額を考慮する…
続きを見る(外部サイト)
臨床薬学に関する学科の収容定員総数を抑制へ-文科省が設置認可基準改正の告示案を公表
福祉用具貸与の契約、押印不要-厚労省が再周知
急性期充実加算、全麻手術年2千件以上が前提-300床未満なら1床当たり6.5件以上
食事代に消費税を誤請求、デイサービスで散見-介護全般への不信にも、専門家「行政は再度周知徹底を」
特養 医療対応力の強化、論点に 配置医不在時「救急搬送」3割
コロナ中等症患者の入院判断は現場の医師が、日医会長-「全国に緊急事態宣言を発令する強い措置を」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に