介護アンテナ
TOP
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
2021.08.06
CBnews
HOME
CBnews
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
全身拭き取りクレンジングタオル/グローブタイプ「TENAウェットウォッシュグローブ」
医師・公認心理師と連携しメンタルヘルス対策推進-徳島県が政策集を公表、フレイル・認知症対策も
コロナ予防接種証明書、申請者への電子交付可能に-厚労省が予防接種法施行規則改正省令案の概要公表
厚労大臣賞に腹腔鏡手術支援ロボット-小型化や優れた操作性など評価
がんの経済的負担、3分の1が予防可能-国がん調査 適切な対策で負担軽減も
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症により自宅や宿泊施設で療養する患者に対し、訪問看護ステーションの看護師が主治医の指示に基づき訪問看護を実施すれば、長時間訪問看護加算(5,200円)を1日当たり1…
続きを見る(外部サイト)
21年度の特養、前年度比130施設超増加-定員は約1万1,500人増、厚労省公表
23年度最低賃金改定
総合事業で市町村の上限額超過の扱い“例外的”に-厚労省ガイドライン見直し、形骸化の指摘受け
医療・介護の「適切な財源」確保を要望-42団体の国民医療推進協議会が決議
訪問看護の薬剤「包括指示書で活用」提案-規制改革WGのヒアリングで
エネルギー価格の高騰、医療・福祉など価格転嫁進まず-報酬制度がネックも 帝国データバンク調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に