介護アンテナ
TOP
治療アプリの評価、技術と機器ごとの価値の線引き課題に-中医協・材料専門部会
2021.08.04
CBnews
HOME
CBnews
治療アプリの評価、技術と機器ごとの価値の線引き課題に-中医協・材料専門部会
四病協、光熱費の上昇「想定を逸脱」-速やかな財政措置の充実を要望
医薬品約3割が出荷停止・限定出荷-後発薬では4割超、厚労省報告
介護支援専門員登録番号などの個人情報を紛失-東京都が発表、業務委託の福祉保健財団で
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
管理栄養士国家試験の項目整理、小項目に認知症も-出題基準案、基本的知識・技能を的確に評価
食欲そそるペースト食 「おいしさ満天食堂」肉料理メニューを3種追加
治療アプリの評価、技術と機器ごとの価値の線引き課題に-中医協・材料専門部会
中央社会保険医療協議会の保険医療材料専門部会は4日、診断や治療用アプリといった「プログラム医療機器」への評価の考え方を明確にするために検討することで合意した。委員からは、医療技術と機器のそれぞれの価値…
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規入院例、5-9歳で微増-重症者は減少傾向、感染研サーベイランス週報
診療報酬の補填状況11月めどに報告へ、厚労省-19年の消費増税受け、焦点はコロナの影響
【解説】外来受診時の定額負担、再び俎上に-「かかりつけ医」制度とセットで財務省提案
22年度改定の結果検証へ、特別調査を了承-中医協、リフィル処方箋の実施状況など把握
血中ビタミンD量不足でサルコペニア罹患率上昇も-国立長寿医療研究センターが研究成果を公表
地域医療体制確保加算の廃止を主張、支払側委員-診療側は反発、中医協・総会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に