介護アンテナ
TOP
介護従事者処遇状況等調査の実施案を了承-社保審・介護給付費分科会
2021.07.28
CBnews
HOME
CBnews
介護従事者処遇状況等調査の実施案を了承-社保審・介護給付費分科会
健保組合2,770億円の赤字見込み、22年度-拠出金が減少し赤字幅縮小
外来機能報告の期限延期、厚労省-病床機能報告も
診療側「大きな変更困難」、支払側「キーの1年」-入院報酬見直し、意見に隔たり
看護必要度「B項目」の取り扱いに強い懸念、日病協-代表者会議で
第8次医療計画検討会、取りまとめ案を大筋了承-地域医療構想てこ入れへ、新興感染症は議論継続
熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を-厚労省がリーフレット作成
介護従事者処遇状況等調査の実施案を了承-社保審・介護給付費分科会
厚生労働省は28日、社会保障審議会・介護給付費分科会に2021年度介護従事者処遇状況等調査の実施案を示した。これまでの定期調査の項目に加えて、新型コロナウイルス感染症の影響を分析するための項目を新たに設…
続きを見る(外部サイト)
医療福祉分野の就業者、2040年に96万人不足-厚労白書、女性・高齢者らの参加促進を
東京のコロナ変異株、50歳代以下の割合が95%-対策本部がスクリーニング状況を公表
LIFEを活用した成果を得るのは誰なのか-介護経営に明るい未来をもたらすために(4)
医療・福祉、岸田首相「賃上げを確実に実現」-施政方針演説
次期診療報酬改定の基本方針、平時と有事の区別を-医療部会で複数委員が主張
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に