介護アンテナ
TOP
LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)
2021.07.27
CBnews
HOME
CBnews
LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
訪問看護でもマイナ保険証義務化、来年秋以降-中医協が見直し案答申
薬局数6万2,375カ所に、前年比0.9%増-3月末現在、山梨など8県では減少
東京都立病院職員8人コロナ感染、看護師が入院も-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
少子化財源「秋以降が勝負」健保連・佐野副会長-診療報酬と介護報酬の同時改定も
アストロサイトが正常眼圧緑内障発症原因の可能性-山梨大が研究成果を発表、新薬開発に期待も
LIFEは新たな介護報酬の在り方をもたらす-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(16)
【小濱介護経営事務所 代表 小濱道博】1.LIFEと科学的介護推進体制加算 2021年度介護報酬改定において、リハビリテーション・機能訓練、口腔ケア、栄養改善の自立支援に資する取り組みが明確にクロ…
続きを見る(外部サイト)
後発品調剤加算、85%以上狙う強力インセンティブ-減算は厳しく「5割以下5点」
ワクチン種類間違いは不要な侵襲や接種時期遅れに-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
医療DX、真の狙いは(3)-診療報酬改定での医療機関の作業効率化へ
平均寿命が最も長いのは男女とも川崎市麻生区-厚労省が2020年市区町村別生命表の概況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に