介護アンテナ
TOP
認知症施策推進計画秋ごろ作成へ-政府の推進本部
2024.01.29
CBnews
HOME
CBnews
認知症施策推進計画秋ごろ作成へ-政府の推進本部
病床確保料を半減、コロナ5類移行で-9月末まで、政府決定
後発品調剤加算、85%以上狙う強力インセンティブ-減算は厳しく「5割以下5点」
時短計画、評価受審「来年度早期」がリミット-厚労省企画官、早めの策定・受審呼び掛け
日本在宅栄養管理学会シンポ 21年改定を口腔・栄養連携の潮流に
病院の補助金倍増、オンライン資格確認で厚労省-診療所・薬局は事業額上限まで実費補助
支払基金3月診療分、金額伸びが21年度最低に-コロナ第6波の影響か
認知症施策推進計画秋ごろ作成へ-政府の推進本部
政府の認知症施策推進本部が26日、初会合を開き、認知症施策推進基本計画の秋ごろの策定に向けて具体化の議論を始めた。この計画の策定は1日に施行された認知症基本法に盛り込まれ、政府は施策ごとの目標や達成時…
続きを見る(外部サイト)
武田のコロナワクチン約1.4億回分解約、厚労省-モデルナ従来株ワクチンの使用終了
社会保障改革の工程表2つ作成へ、政府-年末に財政健全化の「改革工程表」も
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
オンラインによる診療報酬、対面と同水準の見直しを-日本医療ベンチャー協会が普及に向け提言
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
物価高騰・賃金上昇への対応、財源確保を強く要望-国民医療推進協議会が決議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に