介護アンテナ
TOP
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
2021.07.26
CBnews
HOME
CBnews
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
介護の処遇改善加算、一本化検討-24年度報酬改定見据え、厚労省
感染症の匿名情報、第三者提供の枠組み固まる-連結先の候補にNDBなど、有識者会議が提言案
福祉用具の検討会、ケアマネジメントの在り方議論-介護保険制度改正に向けて初会合
シルバー産業新聞2000年4月10日号
匿名感染症情報の第三者提供開始時はコロナが対象-制度化に向け議論開始厚労省有識者会議
障害福祉計画、市町村の共同策定を明示-厚労省が社保審部会に提案
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
厚生労働省はこのほど、「血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準案」の概要を公表した。対象疾病として「重篤な心不全」を追加する。
続きを見る(外部サイト)
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
オンライン診療、高齢者の利用率1%台-目立つ対面希望、MICIN調べ
医業利益率、改善するもコロナ禍前下回る-21年度の病院、福祉医療機構調べ
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
自宅療養・施設内感染への支援強化へ、日医-新型コロナの急拡大受け
厚労省 居宅介護支援費の逓減制適用、一律「45件以上」提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に