介護アンテナ
TOP
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
2021.07.26
CBnews
HOME
CBnews
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
※6/1施行【速報】通所リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
特養 医療対応力の強化、論点に 配置医不在時「救急搬送」3割
在宅自己注の対象に「フレマネズマブ」など追加へ-中医協了承
コロナ給付金・助成金の詐欺に注意を、厚労省-感染拡大に便乗した不審な勧誘も
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
コロナワクチンの接種後健康状況調査に協力を-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
厚生労働省はこのほど、「血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準案」の概要を公表した。対象疾病として「重篤な心不全」を追加する。
続きを見る(外部サイト)
医師の働き方改革作業部会、議論をまとめ-厚労省
コロナ定点把握 5類変更後初めて公表-新規患者数 8-14日の1週間分 厚労省
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
重点外来医療機関、厚労省「最終的には広告可能に」-呼称は決まらず
熱中症の死亡8割超が高齢者、注意呼び掛け-日医の松本会長
医療従事者らの賃上げへの決意「大変強く持っている」-武見厚労相 24年度診療報酬改定に向けて
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に