介護アンテナ
TOP
全ての年齢群と地域で新規症例報告数が増加-感染研が第29週のコロナサーベイランス公表
2022.08.02
CBnews
HOME
CBnews
全ての年齢群と地域で新規症例報告数が増加-感染研が第29週のコロナサーベイランス公表
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
共同指導料緩和で退院時カンファに参加する薬局も-14.8%が22年度調剤報酬改定後に、中医協調査
4回目接種の対象者に医療従事者ら追記-手引き改訂、医療施設の一括申請に柔軟対応を
あきた創生マネジメント LINE WORKSをフル活用
現役世代の介護保険料、最高の月6,276円に-4月以降、厚労省推計
埼玉県 在宅介護従事者をハラスメントから守る
全ての年齢群と地域で新規症例報告数が増加-感染研が第29週のコロナサーベイランス公表
国立感染症研究所が1日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第29週、7月18-24日)によると、検査数、新規陽性者数、検査陽性率がいずれも増加し、全ての年齢群と地域で、新規症例報告数…
続きを見る(外部サイト)
コロナ入院患者、4カ月ぶりに4,000人上回る-東京都、通常の医療との両立に支障も
救急医療管理加算の引き上げ、27日から適用-厚労省
厚労省が劇場版ラジエーションハウスとタイアップ-普及・啓発ポスター作成、医療施設などに掲示
女性の自殺対策で精神科と産科医療の連携促進-山形県が第2期自殺対策計画案を公表
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
医療機関のワクチン接種、財政支援の期間延長-9月末まで、10月以降は今後判断
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に