介護アンテナ
TOP
全ての年齢群と地域で新規症例報告数が増加-感染研が第29週のコロナサーベイランス公表
2022.08.02
CBnews
HOME
CBnews
全ての年齢群と地域で新規症例報告数が増加-感染研が第29週のコロナサーベイランス公表
オンライン対応できない人への情報提供など検討を-東京都が検討会報告書を公表
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
公立小中学校の長期欠席者、1割が「コロナ回避」-千葉県教育庁が2020年度の調査概要を公表
マスク着用、屋外で必要ない場面は外すことを推奨-総務省消防庁が熱中症予防啓発ポスター公開
全ての年齢群と地域で新規症例報告数が増加-感染研が第29週のコロナサーベイランス公表
国立感染症研究所が1日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第29週、7月18-24日)によると、検査数、新規陽性者数、検査陽性率がいずれも増加し、全ての年齢群と地域で、新規症例報告数…
続きを見る(外部サイト)
22年度診療報酬の本体改定率0.43%に「厳しい」-リンクアップラボ・酒井代表がセミナーで対策のヒント
シルバー産業新聞1999年11月10日号
「感染対策アドバイザー検定」~適切な従業員教育で新型コロナウイルス対策を効果的に
乳幼児の「医薬品類」誤飲、具体的な事例を掲載-東京都が事故防止ガイド作成、応急手当の方法も
グッドツリー×コニカミノルタWEBセミナー(参加無料)=3月16日開催= 処遇改善加算セミナー「介護職員定着を目指す! 取り組みから学ぶ処遇改善」
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.08
特定保健指導にアウトカム評価、24年度から-厚労省WG、取りまとめを了承
2022.08.08
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
2022.08.08
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
2022.08.08
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
2022.08.08
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
2022.08.08
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象