介護アンテナ
TOP
認知症施策推進計画秋ごろ作成へ-政府の推進本部
2024.01.29
CBnews
HOME
CBnews
認知症施策推進計画秋ごろ作成へ-政府の推進本部
オンライン資格確認、健診実施機関・助産所は任意-導入に最大4.1万円補助
管理栄養士国家試験、合格率は65.1%-厚労省が発表、前回よりも0.9ポイントアップ
「健康寿命日本一」目指し認知症など予防効果向上-秋田県が県立病院機構第4期中期目標の素案公表
インフル患者4週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第24週の発生状況を公表
市町村の6割が介護予防・国保事業を一体的実施-厚労省調査、307市町村が22年度中に開始
国内初、経口妊娠中絶薬を承認へ-薬食審・分科会が了承
認知症施策推進計画秋ごろ作成へ-政府の推進本部
政府の認知症施策推進本部が26日、初会合を開き、認知症施策推進基本計画の秋ごろの策定に向けて具体化の議論を始めた。この計画の策定は1日に施行された認知症基本法に盛り込まれ、政府は施策ごとの目標や達成時…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルスが9週連続で増加-ヘルパンギーナも7週連続増
保健所業務逼迫で地域の医療機関が患者状態確認も-厚労省新型コロナ対策推進本部が事務連絡
新型コロナ就業制限、介護事業所の裁量に 国が参考事項を提示
特定行為研修修了者、在宅・慢性期での就業は1割未満-次期医療計画で就業者の目標数明記へ
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
ケアコネクトジャパン HCRで「ケアカルテ×ハナスト」体験ブース
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に