介護アンテナ
TOP
介護福祉士の配置を評価へ、療養病棟で-新設入院料でも、「ケアを担う看護補助者」
2024.01.26
CBnews
HOME
CBnews
介護福祉士の配置を評価へ、療養病棟で-新設入院料でも、「ケアを担う看護補助者」
「認知症になることが不安」は約6割-SOMPOホールディングス、意識調査
オンライン資格確認導入の原則義務化など諮問、厚労相- 例外対象や加算の取り扱いが論点、中医協
急性期一般1、平均在院日数の基準短縮検討へ-診療側委員は「数字の追い掛けっこ」
【10月14日】「どうすれば介護保険制度でシーティングを普及させることができるか」
車いす 外出機会減少も病院向け備品などで出荷増
まちかど健康相談室 専門職がいる通いの場 予防の受け皿に
介護福祉士の配置を評価へ、療養病棟で-新設入院料でも、「ケアを担う看護補助者」
厚生労働省が26日、中央社会保険医療協議会に示した診療報酬の個別改定項目案(短冊)では、療養病棟入院基本料の病棟で介護福祉士の配置を2024年度に評価する方針を盛り込んだ。主に患者のケアを担う看護補助…
続きを見る(外部サイト)
人口当たり病床数の地域差2.6倍、東北-最多は岩手の釜石 「データは語る」(3)
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
vol.3 温かみのある建物で地域住民の健康を包む-理事長・院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
診療報酬改定の財源確保を厚労相に要望、三師会-日医会長、大幅引き上げを改めて主張
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
1人当たり医療費に1.34倍の地域差-21年度、解消進まず
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に