介護アンテナ
TOP
院内の産業医が面接、メンタルヘルス取り組み強化-大分県が病院事業中期事業計画案を公表
2023.02.06
CBnews
HOME
CBnews
院内の産業医が面接、メンタルヘルス取り組み強化-大分県が病院事業中期事業計画案を公表
精神保健指定医の開業増加、病院急性期は人材不足-厚生労働白書、精神科医療の需要多様化も
社会福祉法人埼玉県共済会 救貧・防貧から介護まで地域に根差した1世紀
電子処方箋、来年1月に補助金申請フォーム-処方・調剤情報を即時に反映
提出求める経営情報は病院会計準則を基礎に検討-データベース検討会報告書案
オーラルフレイル改善が全身の健康に 「問診票」で自己チェック
厚労相に武見敬三氏が就任 -第2次岸田再改造内閣
院内の産業医が面接、メンタルヘルス取り組み強化-大分県が病院事業中期事業計画案を公表
大分県はこのほど、大分県病院事業中期事業計画(第5期、2023-26年度)の案を公表した。多忙な職員に「時季に応じて院内の産業医による面接を行う」としており、メンタルヘルスに関する取り組みを強化する。
続きを見る(外部サイト)
「診療報酬改定DX」推進などでタスクフォース設置-厚労省推進チーム、政府・推進本部は今秋発足
がん拠点病院期限までに見込み要件未充足なら特例型に-厚労省検討会
厚労省 居宅介護支援への「同一建物減算」導入案を提示
【11月11日】無料電話相談会 介護の悩み、認知症の悩み、なんでも気軽に相談を!
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-感染性胃腸炎は減少
地域移行機能強化病棟入院料の要件見直し-24年度診療報酬改定、19日まで意見募集
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に