介護アンテナ
TOP
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
2024.01.26
CBnews
HOME
CBnews
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
入院患者数8週連続減、第7波ピーク時の25%に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
総合事業で市町村の上限額超過の扱い“例外的”に-厚労省ガイドライン見直し、形骸化の指摘受け
サイバー攻撃を受けた半田病院からヒントを-9日から「医療介護CBnews学びウイーク」
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
長野県 地域包括ケア体制の構築状況を見える化
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー ウォークラリー
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
厚生労働省は26日、2024年度の診療報酬改定で行う「個別改定項目」の案(短冊)を中央社会保険医療協議会に示した。高齢な救急患者の受け皿として「地域包括医療病棟入院料」を新設する。
続きを見る(外部サイト)
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
在宅訪問看護・指導料、最長28日まで算定可-自宅療養者らへの訪問、コロナ特例
21年度4-6月概算医療費+9.0%、前々年同期比+0.6%-厚労省、21年度の伸びはプラスと見込まれる
コロナワクチン使用済み注射器の再使用は重大事故-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
エクセルエンジニアリング 「ケアバード」在宅へ展開
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に