介護アンテナ
TOP
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
2022.07.29
CBnews
HOME
CBnews
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
HCUの看護必要度「B項目」廃止主張、支払側-心電図モニター管理など除外も、診療側は慎重姿勢
大学病院医師の自己犠牲に頼る教育、適切に評価を-文科省の検討会が中間取りまとめ
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-新型コロナは7週連続減少
新型コロナ患者報告数が6週連続増える、厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎、プール熱などが増加-ヘルパンギーナは横ばい
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
社保費自然増5,600億円に圧縮、23年度予算-概算要求基準で、薬価改定が焦点
政府は29日、2023年度予算の概算要求基準を閣議了解した。国家の安全保障を担保するため、防衛費を増額する一方、医療など社会保障費の自然増は22年度の6,100億円から5,600億円に圧縮された。23…
続きを見る(外部サイト)
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
コロナワクチン接種の死亡事例含む79件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果を公表
新規感染者、30歳代以下の割合が高い値で推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
新たな感染症想定、病床確保の見込み数など把握へ-今年度前半の事前調査で、協定締結のガイドライン
小児の新型コロナ感染、対応法を整理-厚労省が周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に