介護アンテナ
TOP
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
2024.01.24
CBnews
HOME
CBnews
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
ケアマネの人材確保 8割超が「業務に見合った賃金アップ必要」
医師の「包括指示」活用推進、政府内で調整へ-答申に向けて規制改革会議
多くの地域で病室使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
緊急整復固定加算と超急性期脳卒中加算の意外な関係-データで読み解く病院経営(164)
「日本版CDC」、25年度以降創設-次の感染症危機に備え、政府
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
日本医師会の江澤和彦常任理事は24日の定例記者会見で、2024年度に訪問介護などの基本報酬が引き下げられるのは直近の介護事業経営実態調査(実調)でそれらのサービスの収支状況が他よりも良かったからだとし、…
続きを見る(外部サイト)
准看護師試験の合格率、前年度からほぼ横ばい-厚労省が2022年度の実施状況を公表
つるぎ町立半田病院 須藤氏が自院の取り組みを紹介-立入検査でのサイバーセキュリティー対策
病院・施設のクラスター発生防止策の確立を
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
コロナ患者断る病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
シルバー産業新聞 2月10日号を発刊しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に