介護アンテナ
TOP
認知症チームケア推進加算(I)を新設、月150単位-加算(II)は120単位、24年度介護報酬改定
2024.01.23
CBnews
HOME
CBnews
認知症チームケア推進加算(I)を新設、月150単位-加算(II)は120単位、24年度介護報酬改定
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
奥歯までスムーズに届く形状の歯ブラシ 「エラックハブラシ620」 ライオン歯科材
医師時短計画の評価申請「遅くても夏前に」-勤務環境評価センター、早めの対応呼び掛け
セキュリティー対策強化、指針を3編構成に改定へ-「経営管理」「運用管理」編などに分け、厚労省
サイバー攻撃対策「安全過信せず」が基本-まずリスク可視化を、神戸大大学院の森井教授
認知症チームケア推進加算(I)を新設、月150単位-加算(II)は120単位、24年度介護報酬改定
2024年度に行われる介護報酬改定では、認知症の行動・心理症状(BPSD)の発現を未然に防いだり、出現時に早期に対応したりするための平時からの取り組みを推進する観点から、「認知症チームケア推進加算」を…
続きを見る(外部サイト)
長時間労働で「メンタルヘルス対策」など指導-厚労省が2021年度の監督指導結果を公表
23年度薬価改定の新創加算品影響額、大幅縮小10億円-中医協、改定骨子を了承
退院直後の慢性心不全を在宅療養指導料の対象に-入退院支援加算1は支払側委員が連携強化主張
かかりつけ医機能、手挙げ方式に「賛成」日医会長-全世代型会議の報告書受け
医療法人の経営情報「漏えい防止」呼び掛け-厚労省、競争上の利益害する恐れ
二次性骨折予防が地域連携パスを動かす-データで読み解く病院経営(160)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に