介護アンテナ
TOP
認知症チームケア推進加算(I)を新設、月150単位-加算(II)は120単位、24年度介護報酬改定
2024.01.23
CBnews
HOME
CBnews
認知症チームケア推進加算(I)を新設、月150単位-加算(II)は120単位、24年度介護報酬改定
東京のコロナ患者報告数が前週比1.5倍に-都がモニタリング分析を公表
コロナ抗原定性検査キット、一般用検査薬で初承認-厚労省が発表、体外診断用医薬品で
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
重度脊髄損傷者対応の療護施設、委託基準を策定-国交省、受け入れ病院を公募へ
看護師配置適正化は中長期の視点で-先が見えない時代の戦略的病院経営(163)
認知症チームケア推進加算(I)を新設、月150単位-加算(II)は120単位、24年度介護報酬改定
2024年度に行われる介護報酬改定では、認知症の行動・心理症状(BPSD)の発現を未然に防いだり、出現時に早期に対応したりするための平時からの取り組みを推進する観点から、「認知症チームケア推進加算」を…
続きを見る(外部サイト)
「かかりつけ医機能」提言次々、11月以降-財務省「登録制」消える、日医「面で対応」
重点課題は「質の高い医療体制」「働き方改革推進」-22年度診療報酬改定、社保審・医療部会
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
強度行動障害、市町村の支援体制整備が成果目標に-基本指針概要案、活動指標に精神障害者自立訓練も
EPA看護師・介護福祉士候補者の得点基準を公表-厚労省、滞在期間延長の条件となる国家試験で
コロナワクチン、23年春夏に高齢者ら追加接種-厚労省が事務連絡、厚科審分科会の見解伝える
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に